設計

職種
設計(造船関係)
仕事内容
*CAD(オートCAD)を使った製図
*部材の取材、原図データの作成
*その他付随する業務
※造船業界での経験をお持ちの方なら尚可
※通勤には車またはバイクが便利です
◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態
正社員
就業場所
〒857-1171 佐世保市沖新町3-20
※日宇駅から車5分
※受動喫煙対策:あり(屋内喫煙)
通勤
マイカー通勤可:駐車場あり
転勤
なし
年齢
年齢制限あり:59歳以下
※定年が60歳のため
学歴
不問
必要な経験
CAD(オートCAD)を使った製図ができる方
部材の取材、原図データの作成ができる方
必要な免許
不問
試用期間
試用期間あり:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
給与・手当
  1. 基本給

    200,000円〜400,000円
    ※月平均労働日数 19.9日
  2. 通勤手当(実費支給:上限あり)

    月額20,000円(上限)
  3. 昇給

    年1回:5,000円(前年度実績)
  4. 賞与

    年2回:4.7ヶ月分(前年度実績)
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分含む)
※週40時間の勤務です
時間外労働時間
月平均35時間
休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始
年間休日126日
年次有給休暇:10~24日間(1時間単位で使用可)
       入社6ヶ月経過後10日間
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金あり:勤続5年以上
配偶者手当:月額3,000円
子供手当 :月額1,000円(1人あたり)
選考方法
面接:1回
応募書類
履歴書

応募・問い合わせ

電気工

職種
電気工(造船関係)
仕事内容
*各種船舶の電気機器、電気設備、電気配線の修理、設置、管理
*その他付随する業務
※使用車:軽トラック(MT車)
※通勤には車またはバイクが便利です
◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態
正社員
就業場所
〒857-1171 佐世保市沖新町3-20
※日宇駅から車5分
※受動喫煙対策:あり(屋内喫煙)
通勤
マイカー通勤可:駐車場あり
転勤
なし
年齢
年齢制限あり:59歳以下
※定年が60歳のため
学歴
不問
必要な経験
電気(造船関係)の経験必須:年数不問
必要な免許
*電気工事士等の資格取得者優遇
*普通自動車免許必須(AT限定不可)
試用期間
試用期間あり:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
給与・手当
  1. 基本給

    170,000円〜280,000円
    ※月平均労働日数 19.9日
  2. 通勤手当(実費支給:上限あり)

    月額20,000円(上限)
  3. 昇給

    年1回:5,000円(前年度実績)
  4. 賞与

    年2回:4.7ヶ月分(前年度実績)
勤務時間
8:00~17:00(休憩90分含む)
※週37.5時間の勤務です
時間外労働時間
月平均30時間
休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始
年間休日126日
年次有給休暇:10~24日間(1時間単位で使用可)
       入社6ヶ月経過後10日間
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金あり:勤続5年以上
配偶者手当:月額3,000円
子供手当 :月額1,000円(1人あたり)
選考方法
面接:1回
応募書類
履歴書

応募・問い合わせ

仕上工

職種
仕上工
仕事内容
*各種船舶の機関、発電機等の整備
*その他付随する業務
※使用車:軽トラック(MT車)
※通勤には車またはバイクが便利です
◎ハローワークの紹介状が必要です
雇用形態
正社員
就業場所
〒857-1171 佐世保市沖新町3-20
※日宇駅から車5分
※受動喫煙対策:あり(屋内喫煙)
通勤
マイカー通勤可:駐車場あり
転勤
なし
年齢
年齢制限あり:59歳以下
※定年が60歳のため
学歴
不問
必要な経験
仕上(造船関係)の経験必須:年数不問
必要な免許
*普通自動車免許必須(AT限定不可)
試用期間
試用期間あり:6ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
給与・手当
  1. 基本給

    170,000円〜280,000円
    ※月平均労働日数 19.9日
  2. 通勤手当(実費支給:上限あり)

    月額20,000円(上限)
  3. 昇給

    年1回:5,000円(前年度実績)
  4. 賞与

    年2回:4.7ヶ月分(前年度実績)
勤務時間
8:00~17:00(休憩90分含む)
※週37.5時間の勤務です
時間外労働時間
月平均10時間
休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始
年間休日126日
年次有給休暇:10~24日間(1時間単位で使用可)
       入社6ヶ月経過後10日間
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金あり:勤続5年以上
配偶者手当:月額3,000円
子供手当 :月額1,000円(1人あたり)
選考方法
面接:1回
応募書類
履歴書

応募・問い合わせ